自分達の税金について考える

いつもブログをみていただき

ありがとうございます。

妻が看護師結婚式はコロナで延期不妊治療祖父母とのお別れ等、普通のサラリーマンです。

本日は自分達の税金について考えたいと思います

会社で働き、給料をもらい

手元に残るお金について

考えてみたいと思います。

年収が600万円のサラリーマンが

払っている税金は

月40万円と考えると

所得税20%、所得税10%

12万円をまず支払うので

28万円程になります。

その他にも消費税10%のため

3分の1程は税金を支払う形になっています。

なので、600万円の年収があるから

といって贅沢な暮らしができる訳ではない

ことが予測できると思います。

年収が1000万円になれば

税率が更に高くなります。

そのため、いくら稼ぐということも

大切ですが

まずは自分達の足元を見つめ直し

守りの部分も固めてつつ

稼ぐという、攻めの部分の

ちからも磨いていきましょう。

“自分達の税金について考える” への1件の返信

  1. I am extremely impressed with your writing abilities as smartly as with the structure for your blog. Is this a paid topic or did you customize it your self? Anyway keep up the excellent high quality writing, it is rare to look a great blog like this one today!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です