赤ちゃんに読み聞かせしてあげたいおすすめの絵本 『だるまさんが』

いつもブログを

みていただきありがとうございます。

赤ちゃんの子育て、家事をしながら働いているサラリーマンです。

本日は前回に

引き続き、赤ちゃんに

良き聞かせするのに

おすすめの絵本を

紹介させていただきます。

『だるまさんが』

↓↓↓

だるまさんが [ かがくい ひろし ]

価格:935円
(2022/8/28 10:21時点)
感想(1279件)

短編ものの

絵本で、

とてもわかりやすい内容に

なっています。

赤く丸い

だるまさんが

『だるまさんが』

のフレーズの後に

転んだり、伸びたりして

色んなポーズをとってくれて

ページをめくるごとに

子供が喜ぶ仕掛けに

なっています。

我が家では

お気に入りの

ページがあり

そのページをめくるごとに

笑います。

赤ちゃんでも

自ら本に手を伸ばし

ページをめくろうとする

姿があるので

幼い子からしても

理屈なしに

わかりやすいものに

なっていると思います。

赤ちゃんとの

スキンシップに

おすすめの

一冊となっています。

↓↓↓

だるまさんが [ かがくい ひろし ]

価格:935円
(2022/8/28 10:31時点)
感想(1279件)

赤ちゃんに読み聞かせでおすすめの絵本 ゴリラのパンやさん – リッチに 賢く 倹約 (blog-kinokokinoko.com)

赤ちゃんに読み聞かせでおすすめの絵本 ゴリラのパンやさん

こんにちは

いつもブログをみていただき

ありがとうございます。

生後半年程の赤ちゃんの子育て、家事に

仕事に奮闘しているものです。

本日は赤ちゃんへの読み聞かせでおすすめの本の紹介

をさせていただきます。

その本の

題名は

ゴリラのパンやさん

↓↓↓

ゴリラのパンやさん (こどものくに傑作絵本) [ 白井三香子 ]

価格:1,430円
(2022/8/26 06:42時点)
感想(19件)

長方形の形で

動物らしさを残しながらも

柔らかいタッチの絵が

特徴の絵本です。

ページも多く

文書も多めで

子供からすると

内容が多く

読んでもらえる

時間も長く

満足いく絵本です。

お名前.com

内容は

ゴリラさんが

パンやさんを

開き

最初は上手く

いかず

色々と工夫を

しながら

人気店へと

なっていく

様子を描いたものと

なっています。

人気店へとなる

きっかけが

あったのですが

それが

小さなうさぎさん達が

店に来た事から

始まります。

子供の絵本ですが

大人も考えさせられる

絵本となっており

非常に良い

内容の絵本と思います。

普段の生活で

正しい視点の持ち方を

学べる

良い絵本です。

人気ロングセラーの

絵本

我が家の

赤ちゃんも

読みだすと

足をバタバタとさせる程

お気に入りの本と

なっています。

ぜひ、手に取って

お子さんに

読み聞かせを

してあげてほしく

思います。

本日もブログをみていただき

ありがとうございました。

↓↓↓

【新品】ゴリラのパンやさん 白井三香子/作 渡辺あきお/絵

価格:1,430円
(2022/8/26 07:04時点)
感想(0件)

新生児から使える国産無添加ベビーローション!大切な赤ちゃんのデリケートな身体の保湿はこれ一本で大丈夫 – リッチに 賢く 倹約 (blog-kinokokinoko.com)

お家時間 おいしいお米を炊く!ふるさと納税で節約出来てお財布にも嬉しい

こんんちは(^^)/

いつもブログをみていただき

ありがとうございます

本日はおうち時間を

家族で楽しむための

おいしいお米を

ご紹介させていただきます

やはり、お米はおいしいものを

食べたいですよね(^^)

私の楽しみは一日を終え帰宅して

妻のご飯を食べることなのですが

おかずと一緒に出てくるお米が

ふっくらしておいしい

さらに、おかずがおいしくなります

一日お仕事を頑張って家に帰って

おいしいお米が食べられたら

うれしいですよね(^^)

炊飯器や、お米の炊き方などの

違いによりお米がおいしくなったり

もしますが

やはり、おいしいお米は

良い炊飯器でなくてもおいしい!

そんな、ごはん好きの

私がみなさんにおすすめしたい

おすすめのお米

こちら↓↓↓

新潟県魚沼産(長岡川口地域)

コシヒカリ5kg

いわずと知れたおいしいお米の

ブランド

新潟県魚沼産コシヒカリ

雪解け水と、大自然が

おいしいお米を育て

お米を精米して

お米マイスターが

厳選したものを

お届け

文章をみているだけで

おいしいお米の味がするんだろうなぁ~

と想像してしまいます

【ふるさと納税】米 定期便 5kg 白米 コシヒカリ 魚沼 令和3年 B7-16【3ヶ月連続お届け】魚沼産コシヒカリ5kg(長岡川口地域)

価格:30,000円
(2022/5/19 10:13時点)
感想(33件)

口コミ

・今回3回目です!

・お米が到着してびっくり精米

日が前日!

・あつあつはもちろん冷めても

おいしい!

等、良い口コミが多くありました

リピートしたくなるということは、

おいしいお米の証拠では

ないでしょうか

お米の精米日がお届け日と近い

ということは、新鮮な証拠

お米も水分が関係するものなので、

精米日がお届け日に近い方

おいしいですよね

おいしいお米をあつあつで食べると、

とてもおいしいですよね

おいしいお米をお弁当で味わえたら

なんて幸せんなんでしょう

おいしいお米は、

さめた時もおいしいんです

魚沼産のこのお米を食べると

本当に良いお米は

甘みがあり、美味しい

だなぁ~と改めて実感します

定期的においしいお米を届けてほしい方にはこちら↓↓↓

3ヶ月連続お届け魚沼産コシヒカリ5kg

おいしいお米を長く楽しめたら

非常にうれしいですね(^^)

これらはふるさと納税で

手に入れることができます

【ふるさと納税】米 定期便 5kg 白米 コシヒカリ 魚沼 令和3年 B7-16【3ヶ月連続お届け】魚沼産コシヒカリ5kg(長岡川口地域)

価格:30,000円
(2022/5/19 10:13時点)
感想(33件)

ふるさと納税とは簡単にお伝えすると

① 自治体を選んで寄付が出来

  どのように使ってもらいたい

かを指定できる

② 自己負担が2,000円

  一定額が税金から控除され

ます

③ 自治体からお礼品を

もらえる

おうち時間で、おいしいお米をお得にぜひ味わってください(^^)

【ふるさと納税】米 定期便 5kg 白米 コシヒカリ 魚沼 令和3年 B7-16【3ヶ月連続お届け】魚沼産コシヒカリ5kg(長岡川口地域)

価格:30,000円
(2022/5/19 10:13時点)
感想(33件)

ここで

お米をおいしく食べるための

おすすめアイテムについて

お伝えさせていただきます

おすすめはこちら↓↓↓

土鍋 ご飯 炊飯 ごはん 二人用(2人用)三合(3合) 炊飯 家族 子供 料理 贈り物 【 直火 ・ レンジ OK】( 3合 1.8ℓ 炊飯 計量カップ不要|火加減簡単) 菊花 銀峯 GINPO 萬古焼 ばんこ 炊飯鍋

価格:5,780円
(2022/8/14 14:49時点)
感想(52件)

今は良い炊飯器を買って、

ボタンを『ピッ』と押せば

ご飯をおいしく炊けて便利ですよね。

でも、それを味わおうと思えば

数万円~数十万円程しますよね。

私も、インターネットを使って

比較サイトをいろいろ見て調べて

あ、これよい!

と思って商品ページを『ポチ』っと押して

価格を見ると。。。。

価格が高い。。。。。

そんな時にインターネットをみていて

これ!』って思ったのが

無印良品の 『土鍋おこげ』

TVで紹介されていて、料理のプロも絶賛されている『おこげ土鍋』

でも土鍋でお米を炊こうと思えば、

火加減を調整したり、

炊き上げ具合を

どうだろう、どうだろう?

と思いながら、気にしておかなければ

いけないイメージですよね。

わかります……

心配しないで下さい(^^)

私はマメではないので

そんなことはできません。。。。

そんな私なので

土鍋ってなんか手がかかりそうでちょっとどうなんだろう

と思っていましたが。。。。

『おこげ土鍋』を使って、

衝撃と感動を覚えました!

お米がふっくら炊けて、あったかくて『本当においしい!』

こんなにも土鍋で

お米を炊くと違うのか!

と感動。

それから毎日、

お米を食べるのが楽しみで

仕方がないんです。

使い方は

①お米を研いで

水に20分程浸して

②中火で分程12~13程待ちます

③火を止めて

20分程待てば完成!

それだけなんです

上手く炊けるか不安な方は、

中火で火にかけて13分程すると、

湯気が出てくるのでそれを

目安にしてみてください。

おこげが少しほしい方は

湯気が出て2~3分程

炊き続けて、そのあと③をすると

おこげが出来ます。

③をしたあと

おひつのようにも利用できるので

テーブルにおいて

家族でそれを囲み好きな量を

自分でよそうことができ、

楽しい食事の時間の

演出にもなります。

炊き込みご飯もおいしくできますし、

使用をしていて感じる

デメリットは

重いこと、IHでは使用できない、

保温がきかない。

このデメリットを含めても、

めんどくさがりの

私が愛用してしまいます。

みなさんにも『おこげ土鍋』で

この感動と衝撃を

ぜひ味わってもらいたいです。

数点無印良品の店舗を回って

買ったのですが、おこげ土鍋は

各店舗1点しかおいていませんでした。

ちょっと高いのは購入するのに勇気がいるという

方ひは

お求めやすい

こちら(^^)/↓↓↓

おこめが簡単においしく炊けるアイテムについても

お伝えさせていただきます

そのアイテムがこちら↓↓↓

【天海のにがり】

テレビでも話題!

【天海のにがり】を使うと

海洋深層水が100%使用された「天海のにがり」

高級でないお米も「にがり」で高級米に変身しちゃう

TV番組で、高級米と安いお米の食べ比べを行った

ところ「天海のにがり」をごはんと炊く時にいれると

高級米と安いお米の区別が出来なかったという

内容でした

おいしいお米は食べたいけど、家計のことも

考えるとスーパーの特売のお米の方が良いですよね

いつも買っている、スーパーのお米が

「天海のにがり」をいれるだけで高級米になるのなら

コストパフォーマンスが高いと思いませんか?

毎日使うとコストがあがるので、一生懸命仕事を頑張った

を使っていつもよりふっくら、おいしいごはんを家族で

囲んで食べたら,家族で過ごす時間がよりハッピーになりますよね(^^)/

にがりを入れたものは、にがりを入れないものに

比べ、米の組織が壊されないという特徴があります

主成分のマグネシウムイオンが細胞壁を守ってくれるので

お米が、ふっくら、おいしく炊けるといわれています

「天海のにがり」は、お米を炊くためだけでなく料理の旨味を引き立てる調味料として

長年に渡る販売実績があります

健康維持や美容のためとしても注目度の高い

にがりをぜひ試してみてください(^^)/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■         ごはんがふっくらもちもちに「天海のにがり」!  ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ トリックハンタ─という人気番組で「魚沼産コシヒカリとスーパーの安いお米。 どちらが高級なお米か見分けられるか。」という企画でにがりが紹介されました。 炊飯時ににがりを入れて炊くと、安いお米も高級なお米と区別が出来ない という内容で、視聴者もびっくりしたようです。 炊飯時、お米2合に対して水+にがりを15ml加えて炊けばふっくらもちもちに!! 「天海のにがり」1本648円(450ml) → https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H855X+9TNIVU+300M+BYT9F

話が長くなりましたが

おいしいお米を

お家で楽しんで下さい(^^)

本日もブログをみていただき

ありがとうございました(^^)

ふるさと納税でおすすめなおいしい北海道白糠町の品 サーモン! – リッチに 賢く節約 時々自分にご褒美 ブログキノコキノコ (blog-kinokokinoko.com

ご褒美に ちょっとした差し入れに クセになる焦がしキャラメルナッツ

こんにちは(^^)/

いつもブログをみていただき

ありがとうございます♪

桜が満開でとてもきれいですね

今回は、自分へのご褒美に、

お友達のお家に行く際に

おススメのアイテム焦がしキャラメルナッツの紹介で(^^)/

職場の先輩に個包装の

ひとつをいただいて

口に運ぶと

ふわ~っと、香ばしいキャラメル

 の香りが鼻を通口の中に含むと更に、

 香ばしい香りが口中にひろがり、幸せな気分に(^^)/

一粒食べただけで、

こんなに感動を味わったのは

久しぶりで、この感動をだれかと

共有したく、周りの仲間に

思わず

これ、本当においしい! 

 クセになるよ  おすすめ!

と伝えてしまいました。

あまりにおいしくて

ネットで口コミを調べると

香ばしくておいしい

一気に2,3袋たべてしまう

5~6粒の小分けでたべやすい

等の口コミが書かれていて、

評価が髙いです。

今は一日一袋を

一日頑張った自分へのご褒美に

プレゼントしていますw

焦がし キャラメルナッツ カシュナッツ (75g個包装)×4個 焦がしキャラメル 焦がしナッツ ローストカッシュナッツ 深煎りカシュナッツ 東洋ナッツ

価格:3,370円
(2022/8/14 14:52時点)
感想(0件)

東洋ナッツ 焦がしキャラメルナッツ アーモンド 105g×8袋

ネットで調べてみると、

百貨店でも取り扱いを

していてそこでも

人気のでした(^^)/

百貨店で買った人が、おいしくて

リピートをするのに

ネットで購入をしている

います(^^)/

食べて思ったのが、貰うと

とても嬉しい(^^)/

でも、自分で買うには

少し高級品なので

お土産でもらうと嬉しいので

お友達のお家に遊びに行く時の

お土産にピッタリです

 

でも、

お土産待ちにせず皆さんには

ぜひ

焦がしキャラメルナッツ

を楽しんでもらいたいです(^^)/

お家で

自分へのご褒美で幸せな時間

楽しみたい方はこちら↓↓↓

焦がし キャラメルナッツ カシュナッツ (75g個包装)×4個 焦がしキャラメル 焦がしナッツ ローストカッシュナッツ 深煎りカシュナッツ 東洋ナッツ

価格:3,370円
(2022/8/14 14:52時点)
感想(0件)

このアイテム、本当においしいので

あまり人には

正直伝えたくないのですが…w

いつもブログを

みていただいている皆さんの

過ごす時間が少しでも

ハッピーになれば

嬉しいです(^^)

お友達の家に呼ばれた時

ちょっとしたお土産として

このような商品は便利ですよね

もらってうれしい、お財布に優しく

WINWINNでうれしいですよね(^^)

お土産に困った時には

参考にしてみてほしいです

お土産に困った時には

参考にしてみてほしいです

本日もブログを

みていただきありがとう

ございました。

本日も良い一日を(^^)/

結婚式の内祝いにオススメなアイテム – リッチに 賢く節約 時々自分にご褒美 ブログキノコキノコ (blog-kinokokinoko.com)

ふるさと納税でおすすめなおいしい北海道白糠町の品 サーモン!

こんにちは(^^♪

いつもブログをみていただき

ありがとうございます。

今回は

ふるさと納税でもらえるおススメアイテム

について

お伝えさせていただきたい

と思います。

少しずつ、

暖かくなってきましたね(^^)/

春の訪れを感じるこのごろ

確定申告の締め切りが

迫ってきていて

住宅ローン、医療費控除や

ふるさと納税の申告手続きに

追われ始めているのでは

ないでしょうか

ふるさと納税とは

① 自治体を選んで寄附ができて、

どのように使ってもらいたいかを

指定できる

② 自己負担が2,000円で、

一定額が税金から控除されます

③ 自治体からお礼の品をもらえる

何をお伝えしたいかというと、

お得なので使わないともったいない

ということです

税金の面でもそうですし、

それ以上にお礼の品で

おいしいものがもらえるので、

ぜひ皆さんに使っていただきたい

と思います

そして、

今回おすすめさせていただきたい

のがこちら

北海道白糠町

エンペラーサーモン【1kg】

ノルウェーで養殖された、

脂の乗った、食べ応え十分

サーモン

鮭 本来の旨味が味わえる

寄付品ランキングでも

上位人気のアイテム

ドーンと1kg

あつあつのごはんに

プリプリのサーモン贅沢

肉厚にカットし

アボカドを合わせて

さしみしょうゆに

わざびを合わせて

混ぜて

どんぶりに上から

かけて

口にかけこむと

サーモンの旨味が口いっぱいに

広がります

おうちでこんな贅沢な、おいしさが味わえるなんて、幸せ

と思わせてくれます(^^)/

他にも

鮭のムニエル、鮭のステーキ 等

きいているだけで、

おなかがすいてきます!

家族も

お店でたべるよりおいしい!

 また、食べたい

というほど!

そのため、我が家では

リピート予定です

サーモンがお好きな方はにはぜひたべてほしいです!

 サーモンが気になった方はこちら↓↓

【ふるさと納税】高評価★4.59 エンペラーサーモン【1kg】 サーモン 鮭 刺身 さけ サケ スモークサーモン 魚 人気 ふるさと 北海道 海鮮 送料無料 ランキング 多数入賞

価格:12,000円
(2022/8/7 21:42時点)
感想(2517件)

贅沢に、いくら

欲しいと思う方はこちら↓↓↓

【ふるさと納税】※2022年8月末までにお届け※大人気★「いくら醤油漬(鮭卵)【450g(225g×2)】」×「エンペラーサーモン【1kg】」の親子丼セット ふるさと納税 いくら サーモン 鮭 海鮮丼 人気 ふるさと 北海道 母の日

価格:24,000円
(2022/5/1 19:50時点)
感想(31件)

結婚式の内祝い 芸能人やモデルさんも絶賛のオススメアイテム 実体験より – リッチに 賢く 倹約 ときどき自分にご褒美 (blog-kinokokinoko.com)